村上産塩引鮭、ずわい蟹など海産物・水産加工品のオンラインショップ|小針水産

紅ズワイガニ、ずわい蟹、タラバガニ、塩引き鮭など魚介類・海産物・水産加工品のオンラインショップ小針水産

該当のカテゴリーがありません

カテゴリー一覧

平安時代から続く伝統の技 村上産 塩引き鮭
村上産鮭が高級と言われる訳。驚くほど丁寧!「塩引鮭(塩引き鮭)」は、雄の秋鮭と塩のみを原料に保存料・添加物を一切使用せず、昔ながらの製法で、一尾ずつ手作業で塩をすり込んで塩を馴染ませます。
村上の気候風土ならではの味の芸術品!仕上げの寒風干しは、美味しく仕上げるのが村上特有の冬の季節風です。適度な低温と多湿な冬の季節風に晒し、ゆっくりと余分な水分を取り除きながら旨味の凝縮・熟成を促し、生鮭にはない風味を生み出します。この旨味こそが塩引鮭(塩引き鮭)の最大の特徴です。
本当の村上の「塩引鮭(塩引き鮭)」は城下町村上ならではのこだわりとして藩士への敬意を表し「切腹」「首吊り」を連想させないように「完全におなかを開かず、腹の中程で一ヶ所包丁を止めた裂き方」や「頭を下にした吊るし方」をしています。本物はこれで見分けることができます。
脂ののった国産の雄鮭と塩のみ!「塩引き」だけど、しょっぱくない!鮭の旨みを活かす絶妙の塩加減 新潟県の村上は、全国的に有名な鮭の町。三面川でとれる脂ののった越後村上の鮭を、伝統の技で仕上げた日本最高の塩引き鮭です。鮭の旨みを存分に活かす塩加減で、ごはんやお酒がいくらでも進みます!塩漬けだから、保存性に優れています。伝統の技術で美味しさをそのまま、いつでも食べられます。いつでも美味しく食べられるというのも「もらって嬉しい」のポイントですよね。長持ち、ご贈答用に最適です。保存料・添加物は一切使用しておりません。
毎日食べても飽きのこない味。日本人の食生活に合った食材です。保存性もよく、いつでも食べられます。程よい塩加減になっておりますので、そのまま焼いてお召し上がりください。干してありますので、直ぐに火が通ります。
小針水産求人情報はこちらから、私たちと一緒に働いてみませんか